新着情報 | 地盤調査などの土木工事なら|「スズショウ建設株式会社」

埼玉県春日部市金崎438-1
TEL:048-718-2225

お問い合わせ

新着情報

微動探査システム「地震eye」はどんな地盤調査ができる?

日本の建築技術は古くから制度の高い技法が多くみられますが、近年は建設業界でさまざまな技術が開発されて、それを生かして大規模な建築物が建てられたり、より住みやすい住居が建設されるなど、年々進化がみられます。

建物を建てる前の段階である地盤調査もそのひとつです。今回は、新しい地盤調査の方法として注目されている「地震eye」という微動探査システムについて、少しお話ししたいと思います。

地盤調査というと、多くの方がボーリング調査といった地盤を掘削するようなイメージを抱かれる方も多いかもしれませんが、最近の地盤調査では、地面を掘削することなく、短時間で調査を行うことができます。

そのシステムが、微動探査システム「地震eye」です。このシステムは、地盤の特性を推測するための調査方法で、地面を掘削しない、調査時に騒音や振動、排気が一切出ない、1カ所の測定が20分程度で終了することができます。

地震eyeの推測結果から、次なる地盤調査の方法であるSWS試験(スクリューウエイト貫入試験/旧スウェーデンサウンディング試験)などを選択することで、より詳しく制度の高い地盤調査ができるといわれており、また、地盤調査にかける無駄なコストを削減することもできます。

埼玉県春日部市を中心とした地盤調査や土木工事のことならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから